Thompson Academy
トンプソンアカデミー英会話教室

中高生クラス
中高生は約9割が「英語が話せたらかっこいい」、英語の勉強で大切なことは「英語でたくさん会話すること」だと考えているにも関わらず、その機会を与えてもらうことができずに文法の勉強をひたすらする学習塾に行く生徒が圧倒的に多いです。
例外もありますが、基本的に塾で英語を勉強しても話せるようにならないのです。
保護者の方が学生時代に英語を勉強したけれど当時から英語嫌いな方がとても多いことや、英語が話せる方がとても少ないことからして、「昔ながら」の文法のみ学習するやり方では、結局英語が話せる人にはならないのです。
トンプソンアカデミーはその問題を克服するためにレッスンをしています。
クラスによって上道駅発着の送迎サービスも実施していますので、気軽にご相談ください。
クラスの特徴
中高生が自ら英語を勉強する上で大切なこととして一位にあげている「英語をたくさん会話する」ことが重要なポイントです。
中高・塾では十分に学習できていない英語のスキルを教えています。

コミュニケーションスキル
英語は国際基準のコミュニケーションツールです。習っているのに、コミュニケーションができなければ意味がありません。いざとなった時に「言いたいことが言えるかどうか」「意見を述べられるかどうか」はテストに出てこないとっても大切な項目です。
しかし、お家ではなかなかできないし、学校でも、塾でもやっていない。。。アカデミーでは、授業中にできるだけ自分の意見だけではなく、相手への質問の仕方、会話のフォローの仕方などの勉強をします。

ライフスキル
英会話でただ英語のフレーズを覚えて帰るのではなく、英語を通してコミュニケーションスキルを向上させ、ライフスキルを身に着ける目的で開講した授業をしています。
スティーブン・R・コヴィー博士の「7つの習慣」をテキストとして使っています。普通の英会話テキストと違って英語力だけではなく、思考力、反省力、地頭力を育てます。

プレゼンテーションスキル
英語は会話だけではないです。社会人になると仕事でスピーチやプレゼンをすることもあります。中学校、高校でもプレゼンする機会が増えています。
英語で短いプレゼン、ディベート、自己紹介なども勉強します。ボディランゲージ、発音、イントネーション、話すスピードなども学びます。
英検2次試験の対策にもなります。

文法
中学生のグループレッスンは3〜6人。問題に対する答えの裏付けを考えること学習者に求めています。同時に、定期テスト、夏休み明けテスト、冬休み明けテストで確実に理解を深めて問題が解けるように準備をし、高校受験に向けて総合基礎力を高めていくレッスンをしています。
高校生は、外部模試や実力テストなどに対応できるように様々な問題を解くことを第一に、問題を解くたびに繰り返しポイントの復習と単語力をの強化をしながら大学受験に問題に対応できる英語力をつけています。

自律的学習スキル
講師はマジシャンではありません。覚えるか覚えないかは生徒さん本人の努力次第です。上達の秘訣はモチベーションにあると考えています。
自信を育てれば、家で自分から「やりたい」という気持ちになり、英語が身に付きます。トンプソンアカデミーでは、自主学習のためのサポートとアドバイスをしながら、モチベーションに結び付く「自主的学習」「考える力」をはぐくんでいます。

個別指導
英文法を教える中で、個々の弱点を把握しなければ、生徒さん一人ひとりが次のテストで良い結果を出すことができないと思っています。トンプソンアカデミーでは、生徒さんの学校のテスト結果から、個々の弱点を把握して個別指導でフォローしています。
教室のサポートがしっかりしていなげれば、習った内容を忘れてしまいます。オンラインサポートは私たちの自慢できるポイントです。ちゃんと利用すれば、びっくりするほどのペースで伸びます。
中学生向け
会話と文法の授業
合格実績(高校)
朝日高校、操山高校、一宮高校、城東高校、西大寺高校、就実高校(ハイグレード)、学芸館高校(スーパーV)、山陽学園高校、英数学館高校(英語IB) など
高校生向け
文法中心の授業
会話中心の授業

「7つの習慣®」講座
曜日:水曜日 18:50 - 19:35
定員:3人まで
月謝:7,000円(税込み)
日本の高校や塾で教えられている「7つの習慣 J」と米国の高校で教えられている「Leader in Me」の内容をより細かく勉強します。「The Seven Habits of Highly Effective Teens」の英語版と日本語版を勉強しながら、フィリップ先生が数年を掛けて独自に用意してきた、英語と日本語で勉強するハイブリッド型のカリキュラムです。岡山で英語と日本語で7つの習慣を勉強できる教室はトンプソンアカデミーのみです。
学習内容は7つの習慣に基づいています。英語力を伸ばすだけではなく、受験対策や大学生活で必要とされるライフスキルも身につきます。
-
将来の夢や目標
-
思考力・表現力
-
自立・自律
-
協調性・チームワーク
-
問題解決力・レジリエンス
このような高校生に強くお勧めです。勉強に対する考え方が変わります。
-
卒業後の進路を迷っている方
-
学校の勉強に対するモチベーションが上がらない方
-
人生の目的は何だろう?と深く考える方
-
普通の英会話に飽きた方
(英検準2級レベル以上の英語力が必要)

TOEFL・IELTS対策講座
曜日:お問い合わせください。
定員:3人まで
月謝:7,000円(税込み)
海外の大学進学や国内難関大学英語プログラムに入学するために有利なTOEFL iBT / IELTS Academicの相談と受験対策を致します。※一つのクラスでTOEFL・IELTSのいずれかの対策をします。同時に二つの試験の対策をするわけではありません。
このような高校生にお勧めです。
-
海外の大学への進学を検討している方
-
国内の英語学位プログラムへの進学を検討している方
-
難関大学へ進学を検討している方
英語学位プログラムを実施している大学の一例
-
国際教養大学 Liberal Arts Program
-
慶応義塾大学 GIGA / PEARL Programs
-
早稲田大学 SILS / SPSE Program
-
上智大学 FLA / SPSF Program
-
国際基督教大学 Liberal Arts Program
-
立命館大学 GLA Program (Dual Degree with ANU), GS Major
-
国内英語学位プログラム一覧 English language degree programs.
個別レッスンの場合は9,000円(40分x3回)

少人数制(3人まで 50分)月謝 9,000円
英検対策講座
受験希望の英検レベルに合わせてクラスを開講できます。2人以上で開講可能で、3人までとなっています。
過去問の練習、語彙ドリル、読解の解き方、リスニングのトレーニング、エッセイの書き方など、レベルに応じて丁寧に指導いたします。
英検5級から1級まで対応しています。開講可能な曜日、時間についてお問合せください。

A4原稿 1枚から 3,000円~
英文校正サービス
英作文の添削サービスを行っています。あらゆる形の作文に対応しています。
・スピーチコンテストの原稿(録音も可能)
・宿題、レポートの確認(宿題代行サービスではありません!)
・大学入試などのエッセイの確認。
(翻訳ソフトやAIにより作成された文書の書き直しは致しません)

少人数制(4人まで 50分)月謝 7,000円
ディベートクラス
ディベート、模擬国連(MUN)に興味のある方、部活動されている方のスキルアップのためのクラスです。プレゼンスキルや批判的思考能力を培う授業を行います。
英検準一級レベルの方対象です。
詳細についてお問い合わせください。
合格実績(大学)
京都大学、大阪大学、広島大学、岡山大学、島根大学、鹿児島大学、和歌山大学、明治大学、青山学院大学、日本女子大学、関西学院大学、立命館大学
University of Michigan など